2020年3月15日
「新宿御苑」「神宮外苑」「赤坂御用地」の狭間に
成約済みとなりました
総武中央線「信濃町」駅徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線、南北線「四谷」駅徒歩10分
Google Mapで建物の近くを俯瞰して見ていただくと、凄いですね~緑の割合が。赤坂御用地の周りを歩くと、日本の皇室の歴史について深く勉強してみたい雰囲気になります。ウォーキングが好きな方でしたら、皇居の方まで軽いものですね。電車に乗ってもどこに出るにも便利なところです。信濃町から新宿まで6分、飯田橋まで6分。四ツ谷から東京駅まで9分です。まず困る事はありません。最悪寝坊した!何て日は、タクシーで行ってしまっても良い位の距離感ですね。そんなに古いマンションでは無いのですが、分譲当時のパンフレットのイメージを見ると最近のモノとはまた違った趣があります。
【外観】
タイル張りの見た目です。平成11年築ですから、古びた感はありませんね。この外観写真ですが、駐輪場の屋根が建物と一体化して見える気がしてなりません。何だか、だまし絵みたいな感じです。
【正面エントランス】
エントランスの外灯がしぶい雰囲気です。エス・バイ・エル社は1950年設立と社歴は古いのですが、現在はヤマダ電機と資本・業務提携の後にYAMADA HOMESになりました。
【玄関、下足入れ】
玄関と下足入れです。下足入れは天井まで高く収納量も豊富です。足元にスペースがありますので、ここに良く履く靴をストックしたり、写真の様に飾りになるものを置いたりと、意外に便利な空間です。
【LDK】
LDKは12.2帖あります。北と西の2面バルコニーになっています。キッチンの横にも窓がありますので、実際の広さ以上に解放感があります。
やはり2面採光のリビングは気持ちが良いです。不思議なもので、どちらか一方が壁になったとしたら何となく狭く感じてしまうものなのです。
【キッチン】
キッチン横に窓があるため、オープンキッチンが更に解放感を増しています。収納量もご覧の通り。足元の引き出しまで含め、びっしりとモノを詰め込むことができますね。
【寝室】
窓が1方向の寝室とリビングを見比べてみると分かりますね、解放感の違いが。ただ、寝室は主たる目的が寝る事なので、あまり解放感は必要ありません。むしろ、窓が多いと外気の影響を受けて冬は寒く、夏は暑いという現象になります。寝るだけでしたら、明かり取り、換気が出来る程度の窓で充分な気がします。
【クローゼット】
クローゼットは壁面びっしりと設けてあります。コートなどの長物から、上部の棚にもストック出来ますし、床にもボックスなどを置けば更に収納量は増すことでしょう。
【洗面台、トイレ】
洗面台はコンパクトですが、使い勝手の良い仕様です。足元の空間にはヘルスメーターを入れたりできる感じです。トイレはウォシュレット付きです。窓付きなので、こもりがちなトイレも空気の入換えがさっとできてスッキリです。
【ユニットバス】
ユニットバスはお手入れ楽チンで便利です。年々改良を積み重ねてきましたが、今後はどんな発想で我々のお風呂ライフを豊かにしていただけるのか…そういうことを考えても楽しいですね。
【間取り図】
角部屋ならではの窓の多さが良くお分かりになるかと思います。実際の専有面積よりも体感では広く感じられるお部屋だと思います。
本物件に関するお問合せ、内覧のご予約は下記までお願い致します。
※既にご成約済みとなりました際にはご了承くださいませ。
株式会社タウン・クリエイション
不動産コンサルティング事業部
担当:牛田
TEL:0120-511-008(フリーダイヤル)
master@towncreation.co.jp
【物件概要】
■物件名:エス・バイ・エルマンション信濃町
■所在地:東京都新宿区若葉
■交通:総武中央線「信濃町」駅徒歩8分、東京メトロ丸ノ内線、南北線「四ツ谷」駅徒歩10分
■構造:RC造地上8階建て
■所在階:5階部分
■築年月:平成11年8月築
■総戸数:46戸
■専有面積:54.64㎡
■バルコニー面積:4.17㎡
■ポーチ面積:2.34㎡
■土地権利:所有権
■管理会社:大成有楽不動産(株)
■管理形態:全部委託 通勤
■施工会社:エス・バイ・エル明成建設(株)
■管理費:12,600円
■修繕積立金:9,160円
■取引態様:仲介
■現況:空室
その他
□駐車場空き無し:月額30,000円
□ペット飼育不可